スゴ腕ナンパ師と私の共通点

「スゴ腕ナンパ師は、相手を人間だと思っていないからうまくいく」という話を聞いた時、その真偽はともかくとして、私もまさに同じことしてるわって思った 日々たくさんの人とつきあう中で、私もやはりある意味相手を「人間だと思っていない」 私は普段から…

劇団桟敷童子『標』は脳に効く

常に変化し続ける登場人物たちの思惑と願いが、謎解きのようでもあり、答え合わせのようでもあり 太平洋戦争末期という時代設定自体で既に全員が翻弄されているというのは、観る前から分かりきってはいるのだけれど、なぜ、どのように、何を思い、そしてその…

劇団桟敷童子『蝉の詩』感想

千穐楽おめでとうございます。 これまで以上に人間への愛を感じさせる作品だったと感じました。 特に男性キャラに割り振られた、一般的には「弱さ」と形容される行動が一段と痛烈に描かれていた気がします。また女性キャラにあてがわれた「社会構造的」抑圧…

窪田正孝について

前々からなんか見た目が好みだなと思ってたけどすごく芝居が好きになってきて唐沢寿明とのドラマを見てもうとっても好きになった たくさん見たいので長く売れてほしい

The Snowman

何度も観て知っているとはいえ、改めて頭を強く揺さぶられるような、身体に深く突き刺さるような、そして全体を通して清々しいようなアニメーション『The Snowman』だった (Raymond Briggs 原作、Dian Jackson 監督、1982年)あの空を飛ぶ名場面の怖ろしい…

Tちゃんと私

私「当日、雨らしいよ」 T「本当?」 私「原作でも大事なシーンは雨だしね」 T「こだまっちの壮大な演出」 私「やるね」 T「やるね」 T「こだまっちの宝塚時代に賛否両論ハッキリ分かれた作品があるんですよ」 私「へ〜ハッキリ分かれたってことは個性が…

Vernal Equinox

3!2!1!しゅんぶーーーーーん!!!!(ブログタイトルと日付的にこれしかなかった)

非排他的学歴主義

学歴主義者です!って言うと学歴神話信じちゃってる人みたいだがICU出ても東大出てもスタンフォード出てもダメな奴はダメですよねなに?スタンフォードが恣意的?気のせいでしょう・知識や教養そして学問を通して人格の土台にすること・人格教育の最大のチャ…

生きた歌丸拝んできました

劇場の、客席のドアが順次閉められてゆき、上手前にある4つ目の、最後の扉が閉められていよいよ出囃子が流れはじめ、拍手。緞帳が上がるとともにまず朱色の高座が見え、次に頭を下げた小柄な人物が、ゆっくりと顔を…その緩やかな動きに合わせて綺麗に前明か…

シンプル1番!

ツイッターで知って読んだ『ラーメン食いてぇ!』をモアイのサイトで無料で読んだよ!ラーメン食いてぇ!/林明輝 第1話「三人の絶望者たち」 - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイモアイって、モーニングアフタヌーンイブニ…

ブログも記事もタイトル難しい

ブログを開設しましたタイトルはEclipse Phase of the ducttapeにしましたちょっと長いですねツイッターとはまた違う人格形成が求められているように感じますそもそも「ブログやれば?」が優しい道しるべなのかツイッターから出てけという退去勧告なのかも解…